Xperia A4 (Xperia Z3 Compact から自分で入替え)の回線が前回の機種変更から2年経ちましたので、機種変更することにしました。
新しい機種は、Xperia X Compact、ドコモオンラインショップで購入しました。
Xperia A4 と並べて写真を取りましたが、Xperia X Compact の方が、わずかに縦長です。Xperai A4 は角が丸いので、実際の寸法差以上に X Compact が縦長に見えます。

写真では判りにくいのですが、Xperia A4 の裏面の仕上げは梨地になっており、ケースをはめた時に濡れた様に見えづらくなっています。

この写真でも判りますが、筐体の断面の形に違いがあります。
Xperia A4 と X Compact を重ねて、側面の写真を撮ってみました。

こちらのほうが、形状の違いはよくわかりますね。また、Xperia X Compact の方が若干分厚いのもわかります。
また、X Compact では、マグネット充電端子がなくなり、USB-C 端子のみになっています。
また、SIM と microSD をひとつのトレイに載せて実装することなどから、カバーも小さなものがひとつのみになっています。
更に、ストラップホールもなくなりました。
反対側の側面も見てみます。

電源キーは指紋センサーも兼用しているので大きくなり、音量キーはカメラキーの近くに移動しています。
実際に触るまでは、こんなところに指紋センサーがあると、指紋認証は使いにくいのではと思っていましたが杞憂でした。
私は、左手でスマートフォンを持って、右手で操作することが多いのですが、人差し指・中指を電源キーにかけるとちょうど具合がよく、電源キーを押すと同時にロックが解除されます。

今回は、オンラインショップで機種変更したのですが、理由は2つあります。
まずは、ドコモショップ・量販店で購入した際に求められる不要なオプション契約などをしたくないということ。
さらに、オンラインショップで機種変更した際には、契約事務手数料がかからないこと。
Xperia X Compact は、自宅のパソコンから 午後11時過ぎに注文したのですが、休日にも関わらず、翌々日の午後には届きました。
今後も機種変更にはオンラインショップを積極的に使おうと思います。
- 2017/05/15(月) 01:53:54|
- Android
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0